BKF175R2 #Sレインボー 2673円(税込) 在庫あり
BKF175R2 #クリアHG 2673円(税込) 在庫あり
ブルーオーシャンの至上命題である高い汎用性を保つため、タックルの進化、対象魚の広がりに合わせてリニューアル。
精度の高い設計と進化した製造技術により、オリジナルモデルに比べて、強度、信頼性の向上を目指しました。ファーストモデルは175mm。順次各サイズに展開する予定です。
- K-TEN SYSTEM
- 3Dレーザーカット貫通ワイヤー
リニューアルに際し、シェルの厚みを1.6mmに増し、フックサークルのつく範囲については2mm厚を確保。強いねじれ等によるボディ破損を防ぐためにワイヤー保持部分の形状を変更することで、強度を高めました。そのほか、ウェイトの横ブレで泳ぎ出しをサポートする磁石の取り付け角度や、飛距離と安全性を両立させるウェイトルーム長の適正化など、内部構造を一新。重量増にも関わらず泳ぎの質、シルエットはほとんど変えず、これまで以上に信頼いただけるBKF175に仕上げました。
K-TEN SYSTEM
K2F以降採用している、固定用マグネットの斜め配置。衝撃分散のため大径のウェイトは時間差をもって落下するようチューニング。

微振動制御球
磁石を挟んで移動ウェイトの反対側に位置する鉄球。磁力の影響下にあり基本的には中央に固定されていますが、ほんのわずか左右方向には自由に動けるように設定。横ぶれが泳ぎ出しを補助し、時に不規則な動きを与えます。

3Dレーザーカット貫通ワイヤー
大型ミノーのため、各部の強化は貫通ワイヤー自体にも及びます。引っ張りやひねりの力がシェルの一点に集中しないよう、ワイヤー全般にわたり角がないようにデザイン。各アイがシェルから露出する部分に向けてテーパーをつけて、より広い面で力を受け止めることでワイヤーの曲りやボディの破損を防ぎます。
