INQLUDE IS83-M3 SQUID SQUAD
INQLUDE IS83-M3 SQUID SQUAD INQLUDE IS83-M3 SQUID SQUAD INQLUDE IS83-M3 SQUID SQUAD

ゼナック INQLUDE IS83-M3 SQUID SQUAD

INQLUDE IS83-M3 SQUID SQUAD

ゼナック INQLUDE IS88-M9 MAGNUM BULLET

 

不変のオールラウンドエギングモデル

INQLUDE IS83-M3 – SQUID SQUAD –

Length: 8′ 3″ / Egi 2.5 ~ 3.5 Lure 6 ~ 24g / Line PE 0.4 ~ 1.5

エギングロッドの本質的アクション「パラボリックアクション」を代表するオールラウンドモデル。
2.5号~3.5号の使用頻度の高いサイズのエギを秋イカから春イカまで一年を通して使える繊細でパワフルなロッド。

推奨リールサイズ: 2500~3000番台

ゼナックエギングロッドの歴史

「攻めるエギング」としてデイエギングの先駆けとなった初代アソート(2001年発売)。
今では無くてはならない「PEライン」だが当時はまだまだ一般的ではなく、ポテンシャルの高いラインではあったが「非常に扱いにくいライン」でもあった。
ゼナックは当時、磯竿用の超小型のプラスティックガイドを採用するという斬新な発想でPEラインをデイエギングのメインラインにした。そして2007年には「初代RGガイドシステム」の登場によりエギングゲームを大きく進化させた。
そして、2004年に発表された独特のアクション「パラボリック」。
当初、エギングにおけるこのアクションの優位性を理解する人は少なかったがフィールドでその実力を実感したアングラーにより絶賛されるロッドとなってゆく。
2024年、その伝説的パラボリックアクションが新しいブランク設計とカーボン素材により進化してフィールドに帰ってきた。
ガイドセッティングはバットガイドに新設計のRG10を採用することで抜群の抜けと安定性を。また、アングラーとロッドの唯一の接点であるリールシートには新設計の「ヘキサゴンリールシート15」を採用し過去のロッドでは体験できないハンドリングを実現した。
パラボリックアクション + 新RGガイドシステム + ヘキサゴンリールシートという究極の組み合わせで23年の時を経て大きく進化を遂げたエギングロッド「インクルード スクイッド」で新たなエギングをスタートして欲しい。

スーパーブランク for インクルード
ターゲットフィッシュの特性を知り、ブランクを最適化させてゆく。
生物学的なアプローチは勿論、フィッシングフィールドからの多くの情報(ルアーのキャストフィールや求められるルアーアクション、ターゲットフィッシュと対峙する際に必要なパワーなど)のフィードバックがブランク設計のベースとなる。その設計を元にブランクへと変換する場合多くのケースが相反する課題を最適に融合してゆく作業。
「高次元で融合」
このシンプルな言葉をブランクで実現するためには高度な成型技術が必須になる。60年以上ブランクメーカーとして蓄積したノウハウで「高次元で融合」されたスーパーブランクがインクルードの骨格。

IS83-M3 SQUID SQUAD
売り切れ
¥63,800(税込)
只今お取扱い出来ません